【スマスロ番長4】有利区間切断狙い実践!「頂RISEUP」突入からの、平均130G乗せの「轟雷光」突入した結果

稼働日記
Oplus_0

みなさん、やっほー、アイで~す♪

最初に皆さんに言いたいことが1つあります。

この度は、、、

 

 

すいませんでしたぁぁぁあああ😭😭😭(なにコイツ、きも)

いやーーー。実はですね。

番長4の有利区間切断狙いをいち早く記事化したいと思い、

こちらの記事を作って、有利区間の切断条件や切断状況の見極め方狙い目を書くとともに、あたかも有利区間切断成功&頂RISEUPに突入したかのように見せたのですが、実は華麗に有利区間切断に失敗して、ヤメ時をミスるというクソムーブをかましました😏✨

まぁこれが有利区間切断狙いのリアルなんでね。

ただ今回の記事ではしっかり成功していますのでご安心を♪(圧倒的ネタバレ)

というか昨今どのメーカーの機種でも有利区間切断狙いができるやつは多いですが、「Sammy、君んところの機種の成功率はえげつなく悪い」と言わざるを得ない。

スマスロ北斗の拳やスマスロコードギアスあたりは非常に難しい。

やっぱりSammyといえば一撃後の冷遇をしっかり設けてるんでしょうね、解析は出てないですが、そこの影響が間違いなくあるんでしょう。

一方でオリンピアとかDAITOは比較的成功するので、狙うならこちらでしょうかね。

、、、とこれを書いている日も、ギアスの有利区間狙いをしちゃうのがスロっかすアルアルなんですよねぇ🤪(もちろん失敗)

🐠💕ブログ村参加中です。応援プッシュが励みになります💕🐠

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

①スマスロ番長4 110G(差枚+1200枚~)

ホールを1周後に見つけたのが、

 

こちらの台。

朝一147GにボーナスからATに突入させ、一撃で1600枚超を獲得した台です。

AT抜け直後で差枚+1400枚で、現状差枚+1200枚ほどの台ですね!

現状、AT後110Gで、かつ特訓間1Gの台なので、前任者は、引き戻しモードだけみてやめたって感じですかねー。

ちなみに、有利区間の切断状況は、以前の有利区間切断狙いの記事にも書きましたが、

 

 

 

こちらの緑〇で囲ってあるように、0~2GのAT連(またはBB標記)の中に、35G以内のAT初当たり(またはRB標記)があれば、そこで有利区間が切断され頂RISEUPに突入済みの可能性が非常に高いです。

今回は、本日中の稼働を示す赤□の中にそのような履歴がないので、有利区間未切断の台と分かりますね!

なので、差枚+900枚になるまでに対決勝利すれば、有利区間切断成功&頂RISEUPに必ず突入になるわけなので、打っていくと、、、

 

 

  

早々にチャンス目が降臨~♪

チャンス目と強チェリーは対決以上に必ず突入します。つまり大チャンス。

今回は、

 

 

  

VSサキの弱対決に発展し~~~

 

 

 

 

弱対決はさすがにむーーりーー。笑

いや、無理ですよ、弱対決は。

一応ベル1回引いたんですが、白カットインだったし、全然ダメでしたね。

というか、弱対決ってレア役引かないと当たらなくないですか?ただのヒキヨワ?

そんなこんなで、別にガッカリもせずに打ち進めていくと、100Gすぎにざわざわし、

 

 

 

114Gで対決に発展っ!

100~150Gのところでこの展開ということは、、、

 

「通常A」or「チャンスモード」ということでしょう。

つまり、デッドオアアライブ。

もちろん初回対決はサクッと外れて、そのベッドで、、、

 

 

 

宗次郎特訓きちゃぁぁぁあ(゚∀゚)アヒャ

期待度が高くなる宗次郎特訓ですが外れることも間々あるわけですが、

 

 

 

さすがに10tは外さんでしょう…🤤(にんまり)

ということで無事に対決にも勝利して出てきたのは、ボーナスでもATでもなく、

 

 

 

 

頂RISEUPでございますっ👏✨(嬉しすぎて写真ブレました)

簡単に概要を説明すると、、、

 

こんな感じ。(他力本願のダメブロガー)

書いてあるとおり、最初の5G間にレア役を引けば、「愛の教育的指導」を勝ち取ります。

「愛の教育的指導」は、最近解析が出ましたが、対決中にベル以上で継続となり、最低の「ノリオ」でもボーナス確定、もし5人目の「巌」まで行き、対決中にベルを引ければ上位ATのエンブレムモードor超番長ボーナスとなるので、超絶大チャンスチャンスゾーンみたいですね!

それを逃しても、「一撃頂上ジャッジメント」以上を65%でゲットできます。

まぁそれでも、絆2天膳の宿怨チャレンジに比べたら恩恵として、かなりしょぼいです。

正直、比較対象にならないくらい弱い。

なので、

 

 

 

 

別に報酬がもらえなくとも、メンタルノーダメージ🤗(ちょいがっかり)

まぁATもらえるだけでも十分でしょう。

ってか番長4って細々した上乗せの連続で、なかなかのブロガー泣かせ。

一体この楽しさをどう伝えたらいいかわからん。(力量とやる気不足)

とりあえず、

 

 

 

最初の7ベルからの対決勝利からの30Gや、

 

 

 

強チェリーからの確定対決からの20G、そして

 

 

 

ボーナスなんかも引いたりして、

 

 

うん。超楽しい。(久々の私のAIイラスト登場(詐欺))

伝わらないだろうけど超楽しい。

だれぇぇぇ?

番長4、イマイチ面白くないって言った人🤔(=世論)

細々と上乗せを続け600枚超を超えたあたりで、ラスト0G

チャンス目から獲っていた、後乗せ的な確定対決中に、チャンスベルを引くと、

 

 

 

「超」完全勝利獲得からの~~~

 

 

 

自身初の「轟雷光」に突入です(゚∀゚)アヒャ

「轟雷光」は、5G・1セットで、5G間の小役に応じて継続抽選していく、ゲーム数上乗せ特化ゾーンでプチ絶頂みたいな感じですね✨

平均上乗せゲーム数はなんと130Gとなかなか強力っ!

継続ジャッジが、

 

 

こんな感じで7揃いで魅せるあたりが気持ちいいね✨

これが青7揃いだと、次の5G間の上乗せ性能が上がるみたいですね!

有利区間切断を華麗に決め、ラスト0Gから、この展開を引っ張て来た私です。

当然この轟雷光の結果はというと、

 

 

 

 

しわ寄せが来ます…(ノД`)・゜・。

えぇぇぇええ、、、

まさか平均の半分程度とは。

なにこの引きの急激な弱体化は…。

ただ、こんなしわ寄せがきたのです。

この後は当然、

 

 

 

70Gではヒキの復活は不可。

70G駆け抜けて終了し、引き戻しゾーンだけみて、辞めました。

ちゃんちゃん🤗(しょーもない記事だ)

収支:+11880円

②スマスロ仮面ライダー7riders リセット380G~

この台は、リセット後は天井が「499G+α」or「3周期終了時」となるので、380Gもハマっていれば期待値3000円級のお宝台です。

なので、70Gでは無理だったヒキを取り返そうとした結果、

 

 

投資6000円でリセット天井到達しぃ~~の、

 

 

 

単発で終わりぃぃぃの…😭

初戦50%ってまじぃ?

4回打って突破率0なんですが?

どうやらまだヒキは戻ってないらしい。

収支:-3640円

 

③炎炎ノ消防隊 リセット0G×2台

ならばならばと店移動して、実戦上の期待値2000円弱の旧炎炎のリセット台を2台打つと、 

 

1台目は、朝イチBからの当選で、

 

 

 

ぐはぁぁ。

2台目は、

 

 

天国で当選すると、

 

 

 

REG後の伝導者の影ステージでシンラ変換(期待度50%)したので、なんとか

 

 

 

 

ぐはぁぁ。

じゃぁなんでシンラ変換したん?

とつぶやきながら席を立ちました。

そして、そのまま最悪な気分でその日の稼働を終えました。

収支:2台で-14800円

結果

収支:-6560円

着実に期待値を積んだ台こそ負けるアルアル発動…。

そして、あんなに華麗に有利区間切断を決めて、轟雷光にまで入れたのに、たった1万円勝ち…。

番長4は、細々乗せるATだったり、お手軽な感じで有利区間切断狙いができるのは楽しいっちゃ楽しいですけどね。

やっぱり、コイン単価4円オーバーの「ヴ」で始まって「ヴ」で終わる

 

この乱暴男に、コイン単価3円ちょいのひ弱男(番長4)では満足できない身体にされてしまっている///

ふぅ。

だれぇぇぇ?

番長4が面白いって言った田舎っぺは🤔🤔🤔

・・・あっ!ちょっとまって!?

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

ブログ村に参加しているので、お帰りの前に応援クリックだけお願いします❤